シャトレーゼはホテルやロッジも運営しています。
各ホテルでは、宿泊者に「ウェルカムスイーツ」のサービスがあったり、 カフェやレストランでシャトレーゼのケーキなどの「スイーツ食べ放題」や、 お風呂上りに「アイスの食べ放題」などのサービスもあります。
アイスやケーキなどのシャトレーゼ自慢のスイーツを好きなだけ楽しめる 贅沢なプランが各地のホテルで提供されています。
このブログではシャトレーゼホテル11選ととそれぞれのホテルの おすすめポイントや口コミを紹介します。
ホテル選びの参考になれば幸いです。
\ 自分に合ったシャトレーゼホテルを見つけて、甘いひとときを楽しんでくださいね!/
>>必見!!こちらの楽天トラベルの記事で詳しく紹介していますよ
※ポイントで選ぶなら!旅行予約サイトはこちらから~
シャトレーゼホテル一覧と口コミ
シャトレーゼはホテルやロッジも運営しています。
この記事ではその中から リゾートホテル ガトーキングダム 3軒 (ガトーキングダムとは、”お菓子の王国”という名前のリゾートです)
シャトレーゼ ホテル 8軒、シャトレーゼロッジ 1軒を紹介します。
それぞれのホテルのおすすめポイントや口コミを紹介します。
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート
シャトレーゼガトーキングダムサッポロにお泊りで今年2発目のサ活!
スチームバス、塩サウナ、高温サウナ✕2の4セット。水風呂が最高!
バイキングで🈂️飯!
天ぷらもローストビーフも赤ワインしゃぶしゃぶもめちゃウマ🐴
寝起きは手首が激痛だけど温泉効果かな?今日は痛くない✨️ pic.twitter.com/cLyF9CNFbX— ななちん=☂️☁☂️🔄☀☀☀🙏🙏 (@b33933055200) January 26, 2025
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロは、北海道ならではの 素材を使ったスイーツが楽しめるのが特徴です。 ミルク感たっぷりのアイスや、地元産のチーズケーキは訪れる人を魅了します。
プールや温泉施設も併設されているため、子ども連れのファミリーにも人気です。 食べ放題とリゾート施設を両方楽しめるスポットですので、週末旅行にもおすすめです。
宿泊者は、ウエルカムスイーツでシャトレーゼの焼き菓子が
朝食や夕食のバイキングでは、シャトレーゼのケーキやアイス、ヨーグルトなど食べられます。
ホテル内のレストランでは、定期的にスイーツビュッフェも開催されているようです。
>>楽天トラベルでシャトレーゼ ガトーキングダム札幌をみてみる!
\ ホテルの口コミはこちら /
- プールで遊べてバイキングでアイスも食べ放題で子連れにおすすめ
- 部屋から大浴場が遠い
- 部屋は広いが建物自体古い
- おいしいスイーツがたくさん食べられて満足
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼ ガトーキングダム小海(旧・小海リエックスホテル)
凄いとこ見つけた…。
シャトレーゼ直営ホテル『ガトーキングダム小梅』ウエルカムスイーツビッフェから夕飯迄ケーキ食べ放題。
客室内お菓子までシャトレーゼ。
お風呂上がりにはシャトレーゼアイスも…
なんだここは…(ㆁωㆁ) https://t.co/b0heiukdtK pic.twitter.com/r4WjAsJZsK— 鉄(HAGANE) CLOSETの回し者 (@MS07B3_2) May 16, 2023
シャトレーゼ ガトーキングダム小海は、長野県 八ヶ岳の
標高1,450mの天空白樺リゾートです。
スキー、ゴルフ、キャンプ、ウェディング、小屋サウナ、温泉や
バウムクーヘンの製造過程を見学することができます。
宿泊するとチェックイン後にシャトレーゼのスイーツが食べられる スイーツビュッフェが楽しめます。※実施時間 14:30~16:00(入場は15:40)
\ビュッフェダイニングで夕食にシャトレーゼのケーキバイキングが食べられます /
>>楽天トラベルでシャトレーゼ ガトーキングダム小海をみてみる!
- ウェルカムスイーツビュッフェが楽しい
- 夜のビュッフェのカレーが絶品
- 星空や景色がきれい
- ケーキが豪華でうれしい、他の食事もおいしい
- お風呂は外に出るので冬は不便
- お風呂上がりのアイスサービスがうれしい
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 栗山
母を連れて、栗山シャトレーゼホテルのケーキバイキングへ。
優雅なランチ。 pic.twitter.com/AdCT3O5Jwl— 真沙 (@masa961) October 16, 2024
シャトレーゼホテル 栗山は北海道夕張郡栗山町にあるホテルで
丘の上から空知平野や見渡す景色と天然温泉が楽しめます。
部屋は広めで、部屋数は14部屋と少ないです。
ランチバイキングでシャトレーゼのケーキがいただけます。
>>楽天トラベルでシャトレーゼ ゴルフ&スパリゾートホテル栗山をみてみる!
- 温泉付きの部屋でゆったりできた
- 部屋が広い
- 景色がきれい
- WiFiがつながりにくい
こちらのホテルはゴルフで利用する方が多いようです。 宿泊しなくてもランチバイキングの利用ができます。
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 長野
シャトレーゼホテル長野さんに泊まったんですが、チェックイン時にウエルカムケーキorお菓子貰えて、宿泊中はアイス食べ放題で、朝食ブッフェにもケーキが付いてきて、チェックアウト時にお土産のお菓子貰ったんですが控えめに言って最高でした。これで料金が都内のビジホ1泊と大して変わらんのなに? pic.twitter.com/h5XhTulsL8
— 取海🍤 (@Torikai_a) February 17, 2025
長野市にある「シャトレーゼホテル長野」は、スイーツ好きには特におすすめです。 最上階にある展望レストランでは、山々の美しい景色を眺めながら ビュッフェを楽しめます。
スイーツだけでなく、地元食材を活かした料理も評判が高く、 ランチとスイーツの両方を満喫したい人にピッタリです。 ここでは、季節限定のフルーツスイーツも提供されることがあるので、 何度訪れても新しい発見がありますよ!
以前のメルパルクを改装して2023年10月にシングルとツインルームのみ
予約開始しています(2024年からその他順次オープン予定です)
チェックインでウェルカムデザートサービス(15:00~18:00入場は17:45)、
展望浴場アイスサービスがあります。
地上70mに展望レストランがありランチビュッフェは、宿泊しなくても利用できます。
- 駅から近くて便利
- シモンズのベッドが快適
- ウェルカムケーキがうれしい
- アイスはいつでも食べ放題
- 展望台からの景色がいい。場所によっては景色が見れない
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 野辺山(旧・ホテル野辺山)
貯まったカシポ700ptでシャトレーゼホテル野辺山に宿泊🚗
今時期は土日だと1人3000円で
ウェルカムケーキとドリンク、朝食バイキング付きで満足!
お部屋にカメムシは出るけど…高原だから仕方なしかな🙏
野生のシカ🦌居ました〜皆さん親切で居心地良く✨
子どもたち大喜び☺️#ポイ活#kimひびつぶ pic.twitter.com/4vUYx3xnfo— キキ (@kimaya0rolleta) April 28, 2024
シャトレーゼホテル 野辺山は、長野県の八ヶ岳を一望する標高1,400mのルゾートホテルです。
スキーやゴルフなどアクテビティを楽しめます。 全天候型のファミリーレジャー施設もあり家族で楽しめます。
宿泊者は、ウエルカムケーキがあります(15時までのチェックイン)
- ウエルカムスイーツがおいしかった。
- 部屋にバルコニーがあり景色もきれい、星空観察もできる。
- 静かでゆったり過ごせる。
- 建物は古い。
- 宿泊棟とレストランが離れている
- 場所がわかりにくい
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 石和
とある県とは、、山梨県🍇!!
お宿はシャトレーゼホテル石和
ウェルカムサービスでケーキとワイン🫶
カフェ行って夜ご飯は鉄板焼き🍖✨️
温泉にも入ってのんびり☺️今日は2ヶ所のワイナリーへ
昼からしっかり試飲しました🍷💜 pic.twitter.com/fOp1jfxB2s— aちゃん( ¨̮ )𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 (@a_chan_second) February 3, 2025
シャトレーゼホテル 石和は、山梨県笛吹市石和町にあるホテルです。
風林火山ゆかりの名湯石和温泉と絶品料理の家族団らんの温泉ホテルです。
南アルプス連峰が楽しめる部屋やわんちゃんと泊まれる部屋もあります。
宿泊者にはウエルカムスイーツ(15:00~17:00)、アイス食べ放題、 朝食ビュッフェはシャトレーゼのヨーグルトなど食べられるそうです。
レストランのランチビュッフェでは、シャトレーゼスイーツの食べ放題があります。
宿泊だけではなく、日帰り温泉やランチビュッフェだけでも利用できます。
- ウエルカムスイーツがうれしい!
- 朝食ビュッフェのヨーグルトの種類が多い
- ホテル内はレトロ感がありちょっと古い
- 庭園があり、テラスやブランコもありゆったりできる。
- バウムクーヘンのガラス張り工房があり見学できる。
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼロッジ ヴィンテージ
山梨
シャトレーゼロッジヴィンテージ
Welcomeケーキ❤(ӦvӦ。)
アーモンドのアレルギーあるから、大丈夫なのに変えてもらった!
友達は季節フルーツのミルフィーユ☺️ pic.twitter.com/1vyCLbH6lB— しょう (@0402a0301m) December 21, 2024
シャトレーゼロッジ ヴィンテージは、山梨県の八ヶ岳と南アルプスに囲まれたゴルフ場に隣接するロッジです。
ゴルフ利用の方が多いホテルです。
宿泊者はウエルカムスイーツ(16時までにチェックイン)、 アイスの食べ放題があるようです。
クラブハウスのレストランでは、すべてのランチメニューにデザートバイキングがついていてシャトレーゼの新作&旬のデザートや和菓子、アイスが食べ放題です。
- 静かで空気が澄んでいて景色がいい。
- お風呂はホテルを出てクラブ棟にあるので雨の日は不便
- ウエルカムスイーツがうれしい
\ ふるさと納税ならお得に宿泊できますよ! /
|
※ポイントで選ぶ!!ホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋(旧・湯けむりとワインの宿 富士野屋)
去年石和温泉のシャトレーゼホテル富士野屋旅館に泊まったけど良かったよ
入口にワイン置いてあって飲み放題だったし、部屋はちゃんと温泉引いて檜風呂だったし、YATSUDOKI併設でスイーツ買えたし石和にはホテルもあるけど家族向けでアイス食べ放題、旅館は大人向けでワインその他充実って感じ https://t.co/DKzh0R4PNK
— かいせいどう (@kaiseido910) September 22, 2024
シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋は、山梨県にあるワインや温泉を楽しめる宿です。
シャトレーゼのワインの試飲やウェルカムスイーツがあります。
プランによりケーキ付の宿泊プラン、露天風呂付などあります。
>>楽天トラベルでシャトレーゼホテル 旅館 富士野屋をみてみる!
- ウェルカムドリンクでワインが飲める
- ヤツドキケーキ付プランがある
- 温泉が滑らかで湯量も多く気持ちがよい
- 展望風呂付の部屋が広くて眺めも良く、温泉もよかった。
※気になるホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル にらさきの森
宿泊したホテルはシャトレーゼホテルにらさきの森。
森に囲まれた自然豊かな場所にあるホテルでした🌳
特別室に案内されてびっくり!
広くて素敵なお部屋でした✨
ちょっとしたベランダもあって緑が見えて気持ちいい!#シャトレーゼ体感ツアー#シャトレーゼホテルにらさきの森 pic.twitter.com/aYuvSnFFPm— 北澤希世子 (@kiyochan68) September 16, 2024
シャトレーゼホテル にらさきの森は、以前は損保ジャパンの研修センターだった建物を改修したホテルです。
部屋はビジネスホテルのようなタイプです。
森に佇む静かなホテルです。シャトレーゼのウエルカムサービス等は無いようです。
デザートにシャトレーゼのケーキは出るようです。
>>楽天トラベルでシャトレーゼホテル にらさきの森をみてみる!
- 食事エリアから富士山が見え、眺めもよい。
- 静かに過ごせる
- 駐車場からホテルの入り口まで遠い
- 部屋着がない
- 壁が薄く隣の部屋の音が気になる
※気になるホテルの予約はこちらから~
シャトレーゼホテル 談露館
この日のお宿は「シャトレーゼホテル談露館」です。1887年創業の老舗ホテルをシャトレーゼが買収し、昨年リブランドオープンしました。
シャトレーゼグループなので、ウェルカムスイーツやサービスアイスでシャトレーゼ商品が楽しめます♥アイスはたくさんありすぎて全種類制覇できず🤣 pic.twitter.com/ZJGjLFUJO1— みっぴ(4月は全てが未定)🌸9歳&6歳姉妹 (@mippi102) October 14, 2024
シャトレーゼホテル 談露館は、甲府にある130年以上の歴史を誇る老舗ホテルですが、シャトレーゼホテルとなったのは2023年です。
宿泊者はウェルカムケーキセットがあり、ドリンクは、 ワインやぶどうジュースが選べます。
シャトレーゼホテル談露館に泊まる!
Xで「スイーツ食べ放題」っていうポストを見かけて気になっていたのよね。部屋には饅頭が置いてあり、チェックイン時にウェルカムスイーツとしてケーキを1つ。ワインまで頂いてしまって……。めちゃ大満足!! pic.twitter.com/5yxa2UFS46— アラさん (@1_ARA_1) December 20, 2024
- ウェルカムスイーツ(17時まで)
- アイス食べ放題がある。
- 大浴場が狭い
- 建物は古いがレトロ感がたまらない
\ 気になるホテルの予約はこちらから /
唐津シーサイドホテル
唐津シーサイドホテルに泊まったんだけど、広い部屋・オーシャンビュー・温水プール・ウェルカムスイーツにシャトレーゼのケーキと最高の空間だった🥳シャトレーゼでポイ活した甲斐があったぜ! pic.twitter.com/gBXd717DYu
— ほっぷ☺︎🍪3y(5/24) (@mi63_mugitohop) January 26, 2025
「唐津シーサイドホテル」は、佐賀県唐津市にあるオーシャンビューの リゾートホテルです。 2023年12月にシャトレーゼ運営のホテルになりました。 九州初のシャトレーゼホテルです。
チェックイン時にウェルカムケーキのサービスや 宿泊プランによりシャトレーゼのスイーツバイキングが楽しめます。
たった3万円で2泊朝食付と2万円分のシャトレーゼケーキもらえるバグったホテル
唐津シーサイドホテル✨
本当にすごすぎるから皆聞いて!
普通に泊まったら二泊朝食付きで7万円オーバー😱ルーフトップの温泉プールの中から見えるインフィニティ
もうこれだけで最高に幸せだよね… pic.twitter.com/3kdlaJRQ9m— ポ (@live_marriott) February 8, 2025
- ママも楽々!離乳食付きプランもあります。
- オーシャンビューで景色がよい
- ウエルカムスイーツのケーキがうれしい。
シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち
グリーンピアせとうち跡地のシャトレーゼガトーキングダムせとうちに行ってみた
グリーンピアの設備が部分的におしゃれになってた pic.twitter.com/UjB6c7RncO— かさた (@kst227) May 6, 2024
シャトレーゼガトーキングダム せとうちは、2024年9月にホテルの営業が始まりました。 以前は、グリーンピアせとうちだったようです。
2024年4月からシャトレーゼの売店がオープン、 7月にはサンシャインプールがオープン、 2025年は、せとうちカフェと見学可能なスイーツ工場がオープンします。
グリーンピア安浦のとこのシャトレーゼガトーキングダムせとうちに行ってきました。ここはコーヒーつけてイートインできる🍰
そして散歩中に出会った鹿と、ケーキ食べてたら足もとに現れたカニ。 pic.twitter.com/sy28wbYXpX— すなっち (@sunatti0505) June 30, 2024
自然を満喫しながらおいしいケーキが食べられそうですね。
>>楽天トラベルでシャトレーゼ ガトーキングダム せとうちをみてみる!
シャトレーゼホテル まとめ
このブログではシャトレーゼ運営のホテル11選を紹介しました。
ホテルに宿泊するとウェルカムケーキのサービスや アイスの食べ放題、バイキングでのスイーツ食べ放題などもあると話題です。
シャトレーゼをよく利用する方はポイント(カシポ)を貯めて ホテルに宿泊することもできるのでとってもお得ですよ。
※気になるシャトレーゼホテルの宿泊予約はこちらから~
シャトレーゼホテルで思う存分シャトレーゼスイーツを楽しんでくださいね!
コメント