ここ数年のコロナ渦で、栄や大須などに行く事は少なくなりましたが
それまでは、娘と2人でよく出かけていて
ちょっと疲れたな~と思ったら
久屋大通り庭園フラリエで休憩~が定番でした。
お花や緑もたくさんあって癒されますし
穴場スポットで人も少ないのでゆっくりできるところも好きです。
ハロウィンやクリスマスの飾りつけも楽しみでそれ目当てで以前はよく出かけていました。
ここ数年は、行けていませんでしたが
今年は、ピアノが置いてあって自由に引くことができる
ハロウィンフラリエピアノがあるそうです。
自分ではピアノ弾けないけど、楽しそう!!今年は行けるといいな~
ハロウィンの飾りつけも見たいです🎃
久屋大通り庭園フラリエとは?
久屋大通庭園フラリエは、花や緑、水辺など都会の自然をゆったりとお楽しみいただく6つのテーマガーデンを中心に、散策やグルメ、ショッピングのほか、イベントや各種教室など、自分らしく都会の中で自然を感じながらおすごしいただける庭園です。久屋大通庭園フラリエは、旧ランの館より、平成26年9月27日にリニューアルオープンしました。 フラリエHPより
写真映えするスポットも多くて、素敵な写真が撮れますよ。
フラリエの開園時間、入場料は?
フラリエの開園時間は、9:00~17:30 入場は無料です。
こちらは、庭園の東エリア、北門、東門、クリスタルガーデンでの時間です。
イタリアンレストランやビア&ワインガーデンは、22:30分まで楽しめます。
その他、カフェやフラワーショップもあります。
フラリエの前の蘭の館の時にも行った事がありますが
その時は有料でした。入園料は忘れましたが高いな~という印象でした
フラリエになって無料になってよかったです。
フラリエの場所、駐車場はあるの?
フラリエの所在地は、名古屋市中区大須四丁目4番1号です。
地下鉄は、名城線「矢場町」駅、4番出口から南へ徒歩3分
名城線・鶴舞線「上前津」駅、1番出口から北へ徒歩5分
市バスは、名古屋駅発都心ループバス「C758系統」で「矢場町(フラリエ)」バス停下車すぐ
駐車場は、久屋大通庭園フラリエ駐車場(名鉄協商パーキング)
普通車18台(有料)あります。
ハロウィンフラリエピアノ♪
グランドピアノが置かれます。
事前申し込みなしで、自由に使用できます。
10月28日(金)~10月31日(月)までの4日間
10:00~16:00まで
花や観葉植物、ハロウィンの飾りつけに囲まれながら
ピアノを弾いてみたい~
ピアノの音色を楽しみたい~という方は、行ってみてはいかかでしょうか?
白いグランドピアノが置いてあるようです。
詳しくは、こちらから♪
私も行って花と演奏で癒されたいです。
ちょっと静かな空間で大人のハロウィンが楽しめると思いますよ。
買い物や人込みで疲れた時は、フラリエで休憩オススメです。
まだ、行かれた事がない方は一度行ってみてはいかかでしょうか?
やっぱりお花は癒されますね♪
ドライフラワーを閉じこめたナイトライト
昼間はオシャレなオブジェに、ライトを点ければ幻想的になります。
好きな文字で作ってもらえるので、お花の好きな方へのプレゼントにおススメです。
↓
コメント