秋になると、やっぱり食べたくなるモンブラン。
和栗のモンブランは本当においしいです。
名古屋の老舗茶屋「妙香園」と
名古屋大須にある和栗モンブラン専門店「栗きん」が
コラボした商品「茶千本」が大人な秋の味で人気だそうでぜひとも食べてみたいです。
栗の旬は9月がピークでその後だんだん少なくなってくるようです。
だから「茶千本」の販売も11月30日までなんですね。
名古屋の老舗茶屋「妙香園」とは?
妙香園の本社は熱田区で大正5年に創業した老舗のお茶屋さんです。
熱田区の本店、栄店、サカエチカ店、サンロード店、トヨタ店と
新しく栄地下にドリンクやソフトクリームのテイクアウト専門店MYOKOEN TEA STORE
がオープンしました。
妙香園と言えば「ほうじ茶」と言われるほど、ほうじ茶が有名です。
ほうじ茶は、番茶や煎茶を炒って作ったお茶で、香味豊かでさっぱりしたお茶で
私も大好きなお茶です。
その他、抹茶、玉露、特選煎茶、玄米茶、くき茶、粉茶、
ウーロン茶、ペットボトル飲料、急須向けパック、ギフト商品、
妙香園の茶コレート(チョコレート)があります。
この茶コレートも食べた事ありますが、とってもおいしいです。
ドアラとコラボした商品もありますよ。
↓
|
和栗モンブラン専門店「栗きん」とは?
和栗モンブラン専門店「栗きん」は、
五感で楽しむモンブランをコンセプトにした
新感覚のモンブラン専門店です。
本店は名古屋市の大須にあります。
店内メニューにはドリンクがついていてそれぞれのモンブランに合う
お茶の葉は、妙香園監修のもと厳選しているそうです。
和栗のモンブランには、日本茶が合うんですね。
その他食べ歩きメニューや
お持ち帰りメニューもあります。
中に大福が入っているそうです。美味しそう!!
↓
|
「妙香園」と「栗きん」コラボ商品「茶千本」とは?
「茶千本」とは、和栗モンブランとほうじ茶と大福の組あわせの
ほうじ茶モンブランです。
前年も販売されていて、大好評で3ヶ月で約1万個も売れたそうで、
今年も販売される事になったそうです。
知らなかった~~~
もう、後1ヶ月ですね・・・
お店に行く機会あるかな~
オンラインショップでも販売されているようです。
ぜひとも今年は食べてみたいです!!
コメント